保体(小)部会

2024/10/27  令和6年度石教研 2次研究協議会を実施しました。

授業を引き受けてくださった花川小の沢口先生、緑苑台小の髙橋先生、そして中心サークルとして準備してくださった石狩の先生方、ありがとうございました!

2024/7/4 令和 6年度理論実技研修会を行いました。

今年度は、はんざわ体操クラブ代表 半澤祐介氏をお招きし、「運動が苦手な子どもに対する、マット・跳び箱運動の指導方法」というテーマで研修を行いました。講師の先生が参加者の質問に答える形式で、様々なレクチャーを行ってくれました。講義型の研修とは違い、参加者の本当に疑問に思うことを解決していく方法は、学びの深まる充実した時間となりました。

講師の半澤先生、ご参加くださった先生方、本当にありがとうございました。

2024/6/18 令和6年度研究計画をアップしました。

研究計画

2/1 

石教研第二次研究協議会アンケートでだされました「系統表」について、各市町村の研究協議会で説明した通りホームページに載せました。ぜひ、ご活用ください。


2/1 令和5年度 研究のまとめをアップしました。


1/9 令和5年度 第二次研究協議会のまとめをアップしました。


9/27 令和5年度 第二次研究協議会の開催要項をアップしました。


7/7 令和5年度 理論実技研修会を行いました。

 今年度は、講師に吉田順省さん(エスポラーダ北海道 スクールダイレクター)をお招きして、「わかる・できるサッカーの指導方法 ~低学年から高学年まで活用できるサッカーの指導方法~」というテーマで研修会をしていただきました。

 ボールを使ったコーディネーション運動や、サッカーの基礎を楽しみながら学べる練習方法、子供の心に火をつける声がけなど、すぐにでも実践したくなるような内容ばかりでした。

 講師の吉田順省さん、参加していただいた先生方、本当にありがとうございました。


6/27 令和5年度の研究計画をアップしました。


10/8 令和4年度 第2次研究協議会についての部会便りをアップしました。「第二次研究協議会」もしくは「部会だより」からご確認ください。

7/11 令和4年度 理論実技研修会を行いました。

 今年度は、講師に成田郁久美さん(アルテミス北海道)をお招きして、「系統性を踏まえたバレーボールの指導について ~小学校と中学校のつながり~」というテーマで研修会をしていただきました。

 ボールを使ったコーディネーション運動や、バレーボールの基礎を楽しみながら学べる練習方法など、すぐにでも実践したくなるような内容ばかりでした。

 講師の成田郁久美さん、参加していただいた先生方、本当にありがとうございました。

                6/20 令和4年度の研究計画をアップしました。


8/20 令和3年度の研究計画をアップしました。

8/20  令和元年度~令和2年度研究のまとめをアップしました。

10/4 第2次研究協議会開催要項 駐車場案内をアップしました。 

11/22 石教研第2次研究協議会のまとめをアップしました。 

2/2 令和3年度 研究のまとめをアップしました。  

石狩管内教育研究会ホームページ
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう